地元の交通機関を使いこなして、マカオを身軽に楽しむ オープントップバス、路線バス、ホテルのシャトルバス、スカイキャブ…。マカオには楽しい乗り物がいっぱい。 From Open-top, Route, shuttle Buses to Skycab, Lots of Cho 続きを読む...
“バスの達人”になれば、街歩きはもっと楽しい By Mastering the Bus,Exploring the Town is More Fun 目線の高さが楽しいオープントップバス 見るからに楽しそうな屋根のない赤い2階建てバス。ゴールドスパークマカオツアーズ 続きを読む...
使い方次第で楽しくなる乗り物もたくさん Many Different Choices to Enjoy Wherever You Go 無料の送迎バスを上手に活用 コタイ地区のIRのホテルでは、送迎用の無料シャトルサービスを運航している。いずれのバスもシートや 続きを読む...
「マカオグランプリ」で熱くなる! Macau Grand Prix Heats Up the Fun 65回記念のお祭り一色 年間を通してマカオ最大のお祭り、といえるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」は、11月15日から18日まで、マカオ市街地を 続きを読む...
秋のマカオはイベント三昧 Autumn in Macao is Full of Events "音楽の都"マカオ 9月28日から10月28日の約1ヶ月にわたって開催される「マカオ国際音楽祭」。世界のトップミュージシャンが集結、マカオは”音楽の都“ 続きを読む...
MACAO INFORMATIONマカオ インフォメーション 2018 秋 日本語の申し込みサイトでさくっとエントリー 「第37回マカオ国際マラソン」 ★ 12月2日(日) 毎年12 月の第1 日曜日に開催され、マカオ市民はもちろん、世界中からランナーが集う「マカオ国際マラソン」。今年は12 月 続きを読む...
街歩きに必携の「マカオ・ウォーキングマップ」 マカオの街を楽しむには、とにかく歩くこと。その時に役立つのが「マカオを歩くウォーキングマップ」だ。マカオ政府観光局日本人スタッフがメインストリートから小路までを歩きつくして作成、通り名や目印となる建物などの名称のほか、旅 続きを読む...
読者投稿 – 回り道も楽しいマカオの路線バスの旅 回り道も楽しいマカオの路線バスの旅 中川 真美子さん(東京都世田谷区在住) 大田区の半分ぐらいの大きさのマカオ。世界遺産の教会や劇場も、おいしい麺のお店も人気のスイーツのお店も、地図で見ると遠く思えても、実際にはちょっと 続きを読む...
編集後記 少しずつ秋らしくなってきました。マカオの街歩きも楽しい季節です。今号では、もっとマカオを身軽に楽しんでもらおうと、バスをはじめとして交通機関を特集しました。秋のマカオは音楽祭や映画祭、グランプリで、盛り上がる季節。イベン 続きを読む...